いるかピー

だまって仕事してるとたまる愚痴やらをすっきりしたい。夫婦の性愛あり。ミドルエイジ歓迎。青少年にはおすすめできません。

長崎市へ行ってきました1

 

コロナもやや落ち着いたので、ちょっと足を延ばして長崎にやってきました。

 

昼前に長崎着。

海沿いの駐車場に車を停めて、街中を散策しながら中華街を目指す。

その途中で通った「出島」。

出島って、学校で習ったなあ、昔は埋め立てた島だったけど、今はその周りも埋め立てられたので、「島」じゃないんだよ、って知ってた?

今は「出島テーマパーク」みたいになってる。あとで寄ってみよう。

 

やってきました、長崎中華街。

ここは、中華街北門ってところ。コロナも落ち着いて、アジア系とヨーロッパ系の観光客が多い。

座って食べられるお店もいろいろあるが、歩いてみたかったので、食べ歩き。

ゴマ団子。

シュウマイ系。

「角煮まん」は目についたもの一通り食べた。

その中で、「岩崎本舗」の「大とろ角煮まんじゅう」っていうのがおいしかった。値段もちょいと高かったが。

 

一通りお店を見て回ってお腹もいっぱいになったところで、出島に戻ることに。

出島に入るには、この橋を渡る。橋の前には大型バスが停まって、観光客をどしどし降ろしていく。僕は良く知らなかったが、観光名所みたい。

橋の向こうが出島。

昔の街並みが再現されている。

立派な資料館。

オランダつながりで、ミッフィーちゃん。

出島の中の、ちっちゃい出島。

なんだかんだで、想像以上に楽しめました。

 

歩いて海沿いの「長崎美術館」へ。

中からの眺めも綺麗な美術館。

出てほんの少し歩けば、すぐ海。

移動の疲れも出てきたので、ホテルに向かうことに。長崎市は平地が少ない。海からすぐ山に。そしてホテルは山の上に。

おっそろしいような急斜面をのぼって、ホテルに到着。たまに観光に来るには良いけど、ここに住むのは大変かなあ。

泊ったのは2階なのに、この眺め。

向こうの山は「稲佐山」。長崎の夜景と言えば、稲佐山が有名だ。

稲佐山に沈む夕日。

そして夜景。

食事は卓袱料理(しっぽくりょうり)っていう、長崎の郷土料理。「卓袱」なんて初めて知りましたよ。次から次へと出てきて、もうお腹いっぱい。

そして夜景。

 

もう少し、続く(かもしれない)。