いるかピー

だまって仕事してるとたまる愚痴やらをすっきりしたい。夫婦の性愛あり。ミドルエイジ歓迎。青少年にはおすすめできません。

長崎市へ行ってきました2

 

夜が明けて、今日は快晴。

 

 

そしてグラバー園へ。

長崎の観光地と言えば、今ならハウステンボスが有名だけど、”元祖”長崎観光地ならば、グラバー園でしょ?でしょ?

グラバー園には入り口が複数あるけれど、第2ゲート側から入るのがおすすめとのこと。第1ゲート側から入ると、駐車場からかなりの坂道を歩いて登らなきゃならないから。第2ゲートならば、斜行エレベーターと垂直エレベーターで、すいすいと昇れちゃう。

まずは斜行エレベーター。ちなみに無料。

昇ったところ。下に斜めに見えるのが、斜行エレベーターの屋根。かなりの距離を昇った。

目つきが悪いが人懐っこい猫がいる。

南山手レストハウス。まだグラバー園に入る前だけど、こんな素敵な休憩所がある。無料。

ベンチから見える景色は、こんな感じ。

そしてさらに、垂直エレベーターで昇る。するとすぐにグラバー園入口。とってもラクラク

旧三菱ドックハウス。建物がいちいちおしゃれ。

バルコニーから対岸の造船所まで見渡せる。

グラバー園は、グラバー住宅やリンガー住宅、オルト住宅、などの古い建物と庭園で構成されてる。グラバー住宅は世界遺産で、ほかの住宅も国指定の重要文化財

スチイル記念学校。

旧自由亭、という名前のカフェで休憩。紫陽花ゼリーソーダとカステラ。

見える景色も毎度毎度、綺麗。

そしてグラバー住宅。

いい暮らし、してたんだろうなあ。

一歩庭に出ると、この景色だもの。

埋まったハート石。まあこういうのも観光的には大事。

長崎伝統工芸館、っていう建物を通って、グラバー園は終了。とにかく眺めが良いので、できればお天気の日に行くべき。

出てすぐに「大浦天主堂」があるが、グラバー園でお腹いっぱいになったので、外から見るだけにした。

近くにある「祈りの三角ゾーン」とよばれる場所。教会、お寺、神社が接する珍しいところだと。

「グラバー坂」を下った先には、ちゃんぽん発祥といわれているお店。開店前だがすでに行列ができてる。聞くと、軽く1時間待ちですね、と言われたので、あきらめた。

路面電車で、長崎駅に向かう。路面電車がある街は便利だけど、慣れないと車の運転が大変だ。長崎駅の「アミュプラザ長崎」は賑わっていた。新幹線が開通したのも大きいんだろうなあ。レストランはやっぱり列ができていたので、駅から出て、駅前商店街に。

駅なかの商業施設に比べて、人が少ない。なんとなく入ったお店は、雰囲気もサービスもとてもよかった。

そして、ちゃんぽん。おいしかったよ。

 

久しぶりだったけど、やっぱり旅はいいな。観光でも。